昨晩のNHKテレビ「卑弥呼と邪馬台国の謎」に登場した邪馬台国説学者たちは「学者」であらず「ペテン師」である・2
昨晩(10月26日)のNHKテレビ「歴史秘話ヒストリア╱卑弥呼と邪馬台国の謎」に登場した邪馬台国説学者たちは 『魏志倭人伝』のすべての記事を忠実に読まず 大半の記事を【誤読】して 『魏志倭人伝』に記述された 日本古代史で最も重大にして 日本のすべてを創(つく)った真実と日本建国の”愛”の理念を抹殺(まっさつ)する
邪馬台国説が【誤読の空論】であることは 歴史学の原理原則と基礎知識にもとづいて思考すれば証明される
邪馬台国説学者たちは 当然有していなければならない歴史学の原理原則と基礎知識をの1つや2つではなく 5つ以上有していない
だから 彼らは3つのストライクでアウトになることを知らないプロ野球選手と同じであり 99パーセントの下等な牛肉を混ぜたものを”高級な松阪牛”と偽って売りさばくサギ師と同じである 彼らを放置すると 1億2千万人の日本国を消滅する
『魏志倭人伝』は――①卑弥呼は「日本列島は東に伸びず南に伸びる」という転回日本列島地理を立論し、この学術論を小国の王たちは正しいと称賛した このため卑弥呼は倭女王に就任した(この転回日本列島地理は738年まで、歴代王朝が制定していた) ②わが国には今から約4000年前の夏代(かだい)初頭に夏音(かおん)文字が伝来した 「卑弥呼」はじめとする人名と34小国の名をあらわす文字が夏音文字である ③夏音文字は紀元前3300年頃に出現した甲骨文字より約750年前の原初漢字であった これゆえ夏音文字においては【銀河各部の形状】が【文字】であった (【銀河各部の形状】が【文字】であったことは 中国の五経の第一に挙げられる古典『易経』繋辞(けいじ)下伝の「仰いでは天象を観、俯しては地法を観、鳥獣の文と地宜(ちぎ)を観る。(中略)。もって万物の情に類して文字を作った」と伝える漢字起源記事が伝える) ④末部に登場する・壱与(いよ)は小国・日本の女王に就任し 日本建国の”愛”の理念を提唱し 彼女は倭の小国・伊耶(いや)国=丹波国出身の女性であったので 後年 倭国の女王に選ばれた。小国・日本と大国・倭の国民は”愛”の女王・壱与(夏音名)を”伊耶那美命(いざなみのみこと)”と愛称して敬愛した。(伊耶那美命・壱与がとなえた日本建国”愛”の理念は、後世 人民の人民のための理想となった 『万葉集』は伊耶那美命がとなえた”愛”の理念を後世に伝えるために作成され、日本最古の小説『竹取物語』のヒロインは伊耶那美命・壱与である。彼女の本名は「竹野比売(たかのひめ)」であるからである――と証言する
『魏志倭人伝』は当時における最高の学術水準すなわち夏音文字の学芸と日本建国の”愛”の理念をとなえた壱与・伊耶那美命・竹野比売について伝える重大な史料である (この詳細は、左に表示した幻冬舎ルネッサンスから出版された拙著『邪馬台国説が日本を滅ぼす』にて解説した)
この重大な証言を 邪馬台国説学者たちは【誤読】と屁理屈を駆使してことごとく排除した
ゆえに 日本の人民は上記の重大な歴史の真実が『魏志倭人伝』に記述されていることを知ることができなくなった
『魏志倭人伝』の記事はすべて正しい だから 上記の記事はすべて真実を伝える
『魏志倭人伝』の記事がすべて正しいと科学的に証明できる代表的な史跡・史料は下記の6つである
1 秋田県鹿角(かづの)市に所在する 縄文後期初頭(夏代初頭)に相当する国の特別史跡の大湯環状列石(おおゆ・かんじょう・れっせき)の万座遺跡と野中堂遺跡には 夏音文字の学芸が伝来した痕跡(こんせき)が現在も明確に残る
2 『魏志倭人伝』と同時代(3世紀後半)に作成された静岡県浜松市北区細江(ほそえ)町の1千万坪の巨大な鳥の地上絵の名を 私は「建比良鳥(たけひらとり)の地上絵」または「建比良鳥の地宜(ちぎ)」と定めた というのも 『古事記』上巻の天照大御神とスサノヲノミコトの二神の誓約説話末部に登場する「遠江国造(とおとうみのくにのみやつこ)の先祖の建比良鳥命(タケヒラトリノミコト)」が作製したからである この建比良鳥の地上絵によって『魏志倭人伝』のすべての記事は正しく 夏音文字においては【銀河各部の形状】が【文字】であったことも証明される また 壱与・伊耶那美命・竹野比売によって日本建国の”愛”の理念が唱えられたことが科学的に解明できる
3 世界的に有名な枯山水(かれさんすい)の平庭・龍安寺(りょうあんじ)の石庭(京都市右京区龍安寺御陵町)は 【銀河各部の形状】が【文字】であったと伝える夏音文字の学芸の秘密を後世に伝える史跡である この史跡はすべての字源が解明できる1400字前後の基本字が作られた銀河全域の形状を15個からなる石を5群の石組・白砂の平庭・柿葺(こけらぶき)油土塀・濡れ縁・方丈・知足(ちそく)のつくばいなどで表現する夏音文字の学芸を伝える学術施設である
4 1010年に武家を創設して 建比良鳥の地上絵の守り番となった浜松市北区引佐(いなさ)町の井伊谷(いいのや)に居住した井伊氏は 1601年に現在の滋賀県彦根市に移住して藩主となった 彦根市は建比良鳥の地上絵の3倍の3千万坪の巨大の鳥の地上絵に作成された この大鳥の地上絵は徳川家康の命令によって彦根藩が中心となり 近隣7ヵ国12大名が助勢して 1603年に着工されて20年後の1622年に完成した 現在 彦根市の行政区域となる3千万坪の大鳥の地上絵は建比良鳥の地上絵と同じく 『魏志倭人伝』の記事はすべて正しいと伝える 【銀河各部の形状】は【文字】であったことが科学的に証明できる 壱与・伊耶那美命・竹野比売が日本建国の”愛”の理念を提唱したことも科学的に証明できるようになっている
5 1608年に天才芸術家の小堀遠州は家康から建比良鳥の地上絵の研究を命じられた 家康の夏音文字の学芸と日本建国の”愛”の理念を復興しようとした遺志を継ぐ江戸幕府は 遠州に桂離宮の庭園作り(京都市西京区桂清水町)を命じた 遠州は1623年から病床に伏す1645年までの22年間 桂離宮の庭園作りに情熱をそそいだ 桂離宮の庭園もまた 『魏志倭人伝』の記事はすべて正しく 夏音文字においては【銀河各部の形状】が【文字】であったことを明確に伝える施設であり 壱与・伊耶那美命・竹野比売が日本建国の”愛”の理念を提唱したと設計する庭園である
6 1725年に 新井白石は『魏志倭人伝』の「邪馬壱(やまい)国」という表記を「邪馬台国」と変え る西欧近代科学の欠陥の傲慢(ごうまん)な単純化にとり憑(つ)かれて幾つかの記事を誤読してもよいとする妄想(もうそう)を記述する書物を作って没した こんなデタラメが後世に普及したならば 日本のすべてを創った夏音文字の学芸と日本建国の”愛”の理念が失われて 日本国は確実に消滅すると恐怖を抱いた霊元(れいげん)上皇は 1738年 大嘗会(だいじょうえ)を本格的に復興して 即位する天皇の頭上に高々と差し上げる王冠の上の飾りは建比良鳥の形にし 下の飾りで日本建国の”愛”の理念を表現することにした ゆえに 天皇の王冠でも 『魏志倭人伝』のすべての記事を正しいと証明することができる
左に表示した拙著『邪馬台国説は日本を滅ぼす』にて 「天頂点のキャッチ」の一点に視点を絞れば 邪馬台国説は100パーセント虚偽説であることが証明されることを詳細に解説した ゆえに邪馬台国説学者たちは100パーセントの下等の肉を”高級な松阪牛”と偽って売りさばくペテン師と変わらないことになる
明日は 邪馬台国説学者たちが歴史学の原理原則と基礎知識をまったく知らず 「歴史学」の[レ]の字も知らないことを証明する もしも歴史学の原理原則と基礎知識を知っていたならば 自らの説が【誤読の空論】であると気づくことができた
| 固定リンク
« 昨夜のNHKテレビの「卑弥呼と邪馬台国の謎」は日本国を消滅させる大罪である・1 | トップページ | 10月26日の夜・NHKテレビ「卑弥呼と邪馬台国の謎」に登場した邪馬台国説学者たちは「学者」であらず「ペテン師」である・3 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 邪馬台国説はプーチン・フェイクのごとし・1(2022.03.08)
- 枯山水の名園で有名な竜安寺の石庭は”世界の文字は銀河から作られた”と証言する・37(2012.01.17)
- 枯山水の名園で有名な竜安寺の石庭は”世界の文字は銀河から作られた”と証言する・36(2012.01.15)
- 枯山水の名園で有名な竜安寺の石庭は”世界の文字は銀河から作られた”と証言する・35(2012.01.14)
- 枯山水の名園で有名な竜安寺の石庭は”世界の文字は銀河から作られた”と証言する・34(2012.01.10)
「ニュース」カテゴリの記事
- 枯山水の名園で有名な竜安寺の石庭は”世界の文字は銀河から作られた”と証言する・23(2011.12.19)
- 枯山水の名園で有名な竜安寺の石庭は”世界の文字は銀河から作られた”と証言する・22(2011.12.15)
- 枯山水の名園で有名な竜安寺の石庭は”世界の文字は銀河から作られた”と証言する・20(2011.12.11)
- 枯山水の名園で有名な竜安寺の石庭は”世界の文字は銀河から作られた”と証言する・18(2011.12.09)
- 枯山水の名園で有名な竜安寺の石庭は”世界の文字は銀河から作られた”と証言する・17(2011.12.08)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 邪馬台国説はサギ・騙されるな・9 (2021.04.15)
- 新刊『日本国誕生史の証明』9月14日発売!(2019.09.12)
- 邪馬台国説は人類の尊厳と英知を抹殺するサギ(2019.05.11)
- NHKBSテレビ「壬申の乱」の放送は日本人の尊厳を侮辱するウソ八百・最悪の俗悪番組であった(2018.10.16)
- 日本嘆き訶(うた)(2018.07.15)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 邪馬台国説は人類の尊厳と英知を抹殺するサギ(2019.05.11)
- NHKBSテレビ「壬申の乱」の放送は日本人の尊厳を侮辱するウソ八百・最悪の俗悪番組であった(2018.10.16)
- 日本嘆き訶(うた)(2018.07.15)
- 漢字習得定説のウソ・18(2018.06.26)
- 纏向遺跡邪馬台国説の実体は【誤読の空論」であると断定できる(2018.06.21)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 邪馬台国説は人類の尊厳と英知を抹殺するサギ(2019.05.11)
- NHKBSテレビ「壬申の乱」の放送は日本人の尊厳を侮辱するウソ八百・最悪の俗悪番組であった(2018.10.16)
- 日本嘆き訶(うた)(2018.07.15)
- 漢字習得定説のウソ・18(2018.06.26)
- 纏向遺跡邪馬台国説の実体は【誤読の空論」であると断定できる(2018.06.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 邪馬台国説は人類の尊厳と英知を抹殺するサギ(2019.05.11)
- NHKBSテレビ「壬申の乱」の放送は日本人の尊厳を侮辱するウソ八百・最悪の俗悪番組であった(2018.10.16)
- 日本嘆き訶(うた)(2018.07.15)
- 漢字習得定説のウソ・18(2018.06.26)
- 纏向遺跡邪馬台国説の実体は【誤読の空論」であると断定できる(2018.06.21)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 邪馬台国説は人類の尊厳と英知を抹殺するサギ(2019.05.11)
- NHKBSテレビ「壬申の乱」の放送は日本人の尊厳を侮辱するウソ八百・最悪の俗悪番組であった(2018.10.16)
- 日本嘆き訶(うた)(2018.07.15)
- 漢字習得定説のウソ・18(2018.06.26)
- 纏向遺跡邪馬台国説の実体は【誤読の空論」であると断定できる(2018.06.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 邪馬台国説はサギ・騙されるな・21(2021.06.13)
- 新刊『日本国誕生史の証明』9月14日発売!(2019.09.12)
- NHKBSテレビ「壬申の乱」の放送は日本人の尊厳を侮辱するウソ八百・最悪の俗悪番組であった(2018.10.16)
- 日本嘆き訶(うた)(2018.07.15)
- 漢字習得定説のウソ・18(2018.06.26)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 漢字習得定説のウソ・9(2018.04.30)
- 漢字習得定説のウソ・6(2018.04.13)
- 古代エジプト文字の字源・15(2015.10.24)
- 日本が滅びる・166(2015.04.23)
- 日本が滅びる・165(2015.04.19)
「卑弥呼」カテゴリの記事
- 家康くんと『魏志倭人伝』#6(2022.11.13)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#5(2022.10.27)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#4(2022.10.04)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#3(2022.09.20)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#2(2022.09.06)
「邪馬台国」カテゴリの記事
- 家康くんと『魏志倭人伝』#6(2022.11.13)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#5(2022.10.27)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#4(2022.10.04)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#3(2022.09.20)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#2(2022.09.06)
「歴史」カテゴリの記事
- 家康くんと『魏志倭人伝』#6(2022.11.13)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#5(2022.10.27)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#4(2022.10.04)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#3(2022.09.20)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#2(2022.09.06)
「アルファベットの起源」カテゴリの記事
- 邪馬台国説はプーチン・フェイクのごとし・8(2022.05.25)
- 邪馬台国説 邪馬台国説はプーチン・フェイクのごとし・5 (2022.04.03)
- 邪馬台国説はサギ・騙されるな・26(2021.09.02)
- 枯山水の名園で有名な竜安寺の石庭は”世界の文字は銀河から作られた”と証言する・41(2012.01.27)
- 枯山水の名園で有名な竜安寺の石庭は”世界の文字は銀河から作られた”と証言する・38(2012.01.20)
「漢字の起源」カテゴリの記事
- 家康くんと『魏志倭人伝』#6(2022.11.13)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#5(2022.10.27)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#4(2022.10.04)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#3(2022.09.20)
- 家康くんと『魏志倭人伝』#2(2022.09.06)
コメント